FLOWER KIDS




株式会社 末広福祉会 
   フラワーキッズ
FLOWER KIDS
TEL 092(874)2223
福岡市早良区田村2丁目6-5

福岡市地域型保育事業所「小規模保育事業所」
福岡市の認可を受けた事業所が小規模な環境で保育を行います。

フラワーキッズは
住宅型有料老人ホーム「フラワーガーデン・LALA」の中に
併設されており、入居の高齢者の方と触れ合いながら生活します。
小規模ならではのアットホームな雰囲気と花々で彩られた
ゆったりとした環境、コミュニティーを大切に考えた
カフェの併設などお子様をはじめ、保護者の方・地域の方にも
開かれた保育園です。
子どもたちは併設の園庭や公園などで元気に遊び、
心身共に健やかに過ごします。

TOPICS:おしらせ

令和5年度のスタートです!!


あたらしいおともだちを迎え、新フラワーキッズがスタートしました。今年1年、みんなで仲良く元気に楽しく
たくさんたくさん色々なことを経験しましょうね!

令和6年度 保育施設等利用申込み受付中!

本年度の新規申し込み受け付けが始まりました。

本年度途中入園でお困りの方はご相談ください。
まずは気軽にご連絡ください。

フラワーキッズの公式アカウント

キッズのLINE公式アカウントが出来ました!
緊急の連絡などに使用します。
保護者の方は登録申請お願いします!

保育園における感染症拡大防止措置について

行政指導の下、保育園でも十分な配慮を行い保育をしております。当面の間、子どもたちの登降園は玄関先で行い、登園検温も実施します。子どもの安全を配慮するにあたり保育園だけでは厳しいところもあり、ご家庭、保護者の理解と協力が不可欠です。家庭でも手洗いうがい、不要不急の外出を避け、健康管理に気を付けていただきたいと思います。
緊急措置解除後も継続して行います!

2023.11.20

ポカポカあったかい日は
3時のおやつも
お外でお菓子パーティー☆
気分が上がり、食べるスピードも
いつもの2倍でした( *´艸`)

2023.11.21

11月は2人も新しいおともだちが
0歳児クラスに仲間入りしました!
さっそく周りのお兄さんお姉さんに
「○○くーん!」「△△ちゃーん!」
と呼ばれ、一緒に遊んでいます!!
これからよろしくね♪

2023.11.22

勤労感謝のプレゼントを
みんなで渡しに行きました。
「いつもありがとうございました」
過去形になっちゃいましたが
しっかりと言葉で感謝を伝えることが
出来ました😊

2023.11.8

この日は雨がパラパラ☔
お部屋で写真立てづくりをしました!!
ちぎってペタペタ👆
0歳児さんも頑張りましたよ♪

2023.11.9

おたんじょうびおめでとう~♡
11月は3歳になる男の子と
1歳になる双子の女の子の
おたんじょうびでした!!
3歳になる男の子へ「好きな食べ物」
を聞くと、「いくら!」(笑)
予想外の答えに笑ってしまいました☺

2023.11.13

フラワーキッズで七五三をしました。
3歳になる3人組です☆
この写真だけでもわかる
男子のおちゃらけ具合と
女子の落ち着き。
3人らしさが詰まった1枚でした📸

2023.10.26

「わーーーーん(涙)」
0歳児さんが散歩車に初挑戦!!
ベビーカーから散歩車へと
レベルアップです✨
不安とドキドキで泣いてしまいましたが
みんな必ず通る道。
がんばれーーーー!!!

2023.10.30

毎年恒例、やよいの風公園へ
コスモスを見に行きました✿
自分よりも背の高いコスモスを
かきわけながら歩いていました。
広場では、大きなわんちゃんを発見!
みんな口をそろえて「馬ーー!!」(笑)
子どもたちに笑わされ、癒された
1日になりました( *´艸`)

2023.10.31

HAPPY HALLOWEEN🦇
今年の仮装テーマは【スーパーマリオ】
0歳児さんはパンプキンに変身!
お菓子でいっぱいになったバックを
嬉しそうにからって歩く姿が
とっても可愛いマリオたちでした👣

2023.10.13

公園に行くと、なぜかみんな
この木の幹の上に集まります。
そして…
「はいっ!ポーズ!!」の声に
このポージング!(笑)
ベストショット頂きました📸

2023.10.14

みんなでどんぐりを
拾いに行きました♪
わらべうたでうたっている
「どんぐりころちゃん♪
頭はとんがって♪お尻はぺっちゃんこ」
と口ずさみながら
「帽子かぶったのあった!」
と嬉しそうに握りしめていました☺

2023.10.21

秋の制作☆
秋色の花紙をちぎってペタペタ
みんなで拾ったどんぐりも
使いました!
最後に椿の帽子をかぶせて
完成~♪
指先を使った製作がとっても
上手になりました!!

2023.10.2

お誕生日会♪
フラワーキッズの1番上の
お兄ちゃんが3歳になりました☆
お名前や歳、好きな食べ物など
しっかり答える事が出来ました!!!

2023.10.11

うんとこしょ!どっこいしょ!
みんなで育てたお芋を収穫しました!!!
大きいのから、たくさん連なっている
ものまで全部で100個ほどの
豊作でした✨

2023.10.12

風が気持ちよく
心地のいい季節になりました♪
みんなで公園にLets go!!!
たんぽぽぐみさんにとっては
初めてのブランコやすべり台!
ちゅうりっぷ・ひまわりぐみさんは
広いグランドで嬉しそうに
走り回っていました(*^^*)

2023.9.15

敬老の日のプレゼントを渡しました✨
恥ずかしくて目を合わせられなかった
けど、ペコっとお辞儀をして頭をなでなでしてもらいました(*ノωノ)
これからもたくさん遊んでもらおうね♫

2023.9.26

今月の制作は「お月見団子🎑」
お団子に見立てたシールを保育者と
一緒に貼りました☆貼った上から
手の平でペタペタして満足気でした♪

2023.9.30

☆第7回フラワーキッズ運動会☆
応援席に見えるパパやママが恋しくて
泣く事もあったけど、競技が始まると
「頑張る!!」と言って練習以上の
かっこいい姿を見せてくれました☆彡

2023.9.5

☆コーナー遊び☆
果物の絵カードを選んで持ってくると
保育者と一緒に「ももの『も!』」と
楽しみながら並べて遊んでいました♪

2023.9.6

🎂9月生まれのお友だち🎂
2歳になった女の子♡
前に出ると緊張していましたが
ゲームや出し物ではニコニコ笑顔で
楽しんでいました(^_-)☆

2023.9.8

流しそうめん第二弾!!
前回は慣れない環境に戸惑いを
見せていたお友だちですが、今回は
始まる前からワクワク♪「見て見て」
「取れたー」と大喜びでした( *´艸`)

過去のtopicは写真と一緒にギャラリーにあります。

CONCEPT:コンセプト

保育理念

児童福祉法、指針の規定を尊重し、一人でも多くの子どもが、人間が生まれながらに持っている素晴らしい力を育むことに喜びを感じ、笑顔と元気があふれる保育園を目指します。
保育目標

  • 心身共に元気な子ども
  • 自ら考え、行動できる子ども
  • 思いやりのある優しい子ども

ABOUT:園について

名称
株式会社 末広福祉会
フラワーキッズ
施設区分
福岡市地域型保育事業所
小規模A型
事業許可年月日
2017年4月1日
園長氏名
今泉 由佳
定員
12名
対象年齢
約3ヶ月(0歳児)~2歳児
※3歳を迎えた年度の3月末日まで
連携施設
学校法人井上学園
福岡いずみ幼稚園
施設内容
保育室面積:61.043㎡
施設内園庭:26.23㎡
連携施設
学校法人井上学園
福岡いずみ幼稚園
事業者
株式会社 末広福祉会
代表者氏名
代表取締役 末永 直美
法人の所在地
福岡市西区拾六町1丁目21-11
法人の電話番号
(092)883-2223
 
保育日時 
月曜から土曜
休園日
日曜・祝日
年末年始(12/28~1/3)
保育時間
7:00~18:00
延長保育
18:00~19:00(月~金)
事業概要 
子育て支援事業 
さぽーと保育事業
 

SCHEDULE:スケジュール

4月  入園式・健康診断
5月  夏野菜の苗植え
6月  歯科健診
7月  七夕・夏祭り・プール始め
8月  そうめん流し・かき氷会
9月  敬老会・親子遠足・防災訓練
10月 運動会・ハロウィン
11月 七五三・芋ほり・健康診断
12月 クリスマス会・餅つき
1月  新年会
2月  節分・保護者参観
3月  お別れ会・卒園式
通年
毎月  お誕生会
    身体測定
    避難訓練
不定期 提携園交流
1月  新年会
2月  節分・保護者参観
3月  お別れ会・卒園式

RYTHMIQUE:リトミック

フラワーキッズでは毎朝音楽講師によるリトミックを
取り入れています。

本物の音楽や楽器に触れる時間を大切に
音を愛する力を育んでいきます。

FOOD EDUCATION:食育

福岡市の献立をもとに提供しています。
パン食の日には、併設のカフェで焼かれた
焼きたてパンを食べます。
また、季節のイベントではビュッフェスタイルにしたり
誕生日会ではキャラ弁などオリジナルの給食で、
より一層楽しくおいしい時間を過ごせるように
配慮しています。
また園の菜園で野菜や果物を作り収穫することで
食べ物に対する興味を促していきます。
アレルギーについても個人対応しています。
気軽にご相談ください。

INITIATIVE:法人取り組み

株式会社 末広福祉会   一般事業主行動計画


仕事と子育て、介護を両立させることができ、スタッフ全体が働きやすい環境を作ることによって、

すべてのスタッフがその能力を発揮できるようにするため、次のような行動計画を策定します。

1)計画期間

  2020年11月15日~2023年11月14日

2)内容

 【仕事と育児・介護の両立支援制度全般の周知と促進】

 1.「育児復帰支援プラン」「介護支援プラン」を策定し、休業中又は休業予定のスタッフと定期的な
   コミュニケーションを取り、不安を和らげ、休業・復帰等に向けた支援を行う。

 2.雇用形態(正社員⇔パート)転換制度、柔軟な就労形態制度の利用促進

 3.定期的な管理職スタッフ研修等の実施により、育児休業制度・介護休業制度の周知、取得の促進

 【更なる制度の拡充】

 1.育児休業中の代替要員の確保に努める

 2.子を持つ従業員、介護を行う従業員が有給休暇を取得しやすい環境を整える

 3.看護休暇の時間単位取得の実施

 4.配偶者が出産した際の男性の育児休暇取得の推進と体制の整備

RECRUIT:求人情報

小規模保育園
フラワーキッズ

元気で明るく、子供が大好きな方!
私たちと一緒に働きませんか?
アットホームな雰囲気の中
職員みんなで力を合わせて
頑張っています♪
問い合わせなどお気軽にどうぞ!

住宅型有料老人ホーム
FLOWERGARDEN・LaLa

★同時募集★
フラワーキッズと同じ施設での
介護のお仕事です。
キッズにお子さんを預けながら
お仕事も出来ますよ!
詳しくはお問い合わせください!

ボタン

介護付有料老人ホーム
FLOWERGARDEN

西区拾六町にある老人ホームでの
介護のお仕事です。
詳しくはお問い合わせください。
092-883-2223
人事担当:入江

ボタン

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

❁募集要項:パート保育士

                 時給
950~1100円
資格
保育士 必須
※ 経験者は優遇します。
時間
7:00~18:00
シフト制:実働8時間
休憩:60分
勤務日数
週3日~週4日
※勤務日数は相談に応じます
手当
処遇手当(試用期間後
9,000円~15,000円
:当社規定あり
業務内容
0~2歳児 定員12名
福岡市地域型保育事業所 
小規模A型

保育全般のお仕事です。
その他
*交通費支給
  (当社規定あり)
*制服貸与
  (Tシャツ・エプロン
*車通勤可
  :駐車場無料
*各種保険完備
  (条件を満たす方)
*正社員への登用制度
  あり

*扶養の範囲内など、
働き方は相談に応じます。
その他
*交通費支給
  (当社規定あり)
*制服貸与
  (Tシャツ・エプロン
*車通勤可
  :駐車場無料
*各種保険完備
  (条件を満たす方)
*正社員への登用制度
  あり

*扶養の範囲内など、
働き方は相談に応じます。

電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

フラワーキッズ

〒814-0175 福岡市早良区田村2丁目6-5
        フラワーガーデン・LALA内
tel:092(874)2223
fax:092(874)2226
mail:flowerkids@suehiro-fg.jp